年少さん男の子におすすめ絵本4選!!

こんにちは!
4歳6歳を育てるママ左利まみこです

今日は絵本の紹介をします!

読み聞かせは…
私は「人の話を聞く力がついてほしい」「集中力を身に着けたい」「お話を楽しんでほしい」
という気持ちで読んでいます。
毎日読み聞かせをしているお母さんお父さんも多いのではないでしょうか?
読み聞かせは日々のことなので、新しい本を開拓したい!ネタ切れ!となりますよね。

この記事では実際読んでみて親目線で良かった&息子も満足していた絵本を紹介します。
参考にしていただければ嬉しいです。

ピンポンバス  竹下文子さく

★送料無料★絵本『うみへいくピン・ポン・バス』

価格:1,100円
(2021/6/25 23:50時点)
感想(0件)


竹下文子さんの本でとても有名なのでご存じの方も多いかもしれませんが、息子がすごくはまっていたので紹介します!
とにかく絵もストーリーも分かりやすいです。自分が一緒にバスに乗っているかのような気持ちになりますよ!
バスには色々な背景を持った人(風邪をひいている人や怪我の人、お年寄り…)が乗るので、自分以外の人の立場にたつ、ということも学べるのかなと思いました^^

がんばれ!パトカー  竹下文子さく

がんばれ!パトカー [ 竹下文子 ]

価格:1,100円
(2021/6/25 23:35時点)
感想(54件)

すみません、これも竹下文子さんが書いています!

警察官が街をパトロールします。
街のみんなは交通ルールをちゃんと守れているかな?という視点でお話が始まり、交通安全の意識も子どもに持ってもらえるなと思いました。
泥棒を捕まえクライマックスを迎えるのですがウ~ウ~という効果音や「強盗犯人を発見!追跡中!」というセリフがハマるみたいです!!何度も繰り替えし読んでいました!小さいながら物語に浸れて楽しそうでしたよ^^

はしる はしる とっきゅうれっしゃ 横溝英一さく

はしるはしるとっきゅうれっしゃ (かがくのとも絵本) [ 横溝英一 ]

価格:990円
(2021/6/25 23:35時点)
感想(8件)


新宿から松本まで走る特急列車スーパーあずさを元にして書かれた絵本です!
電車の形やトラスやトンネルの作りなども書いてあり、本格的です。
我が家もこの絵本で特急列車に興味を持ち、実際に乗ってみました!いい思い出です^^

スモールさんシリーズ ロイス・レンスキーさく

スモールさんはおとうさん [ ロイス・レンスキ ]

価格:1,430円
(2021/6/25 23:51時点)
感想(4件)


スモールさんののうじょう (世界傑作絵本シリーズ) [ ロイス・レンスキー ]

価格:1,100円
(2021/6/25 23:39時点)
感想(8件)


世界の傑作シリーズでアメリカの絵本です!子どもには日本以外にも広い世界があるんだよ~と伝えたいのでたまに外国の絵本を読んでいます。
お父さんのスモールさん、農家のスモールさん、警察官のスモールさん色々な職業のスモールさんがシリーズになっています^^
絵のタッチも外国風で可愛く、新鮮です!

恐竜大冒険シリーズ  黒川みつひろ作絵

恐竜トリケラトプスとあくまのもり [ 黒川みつひろ ]

価格:1,100円
(2021/6/25 23:45時点)
感想(0件)

恐竜トリケラトプスとティラノクイーン [ 黒川みつひろ ]

価格:1,100円
(2021/6/25 23:45時点)
感想(0件)

トリケラトプスの親子のビックホーンとリトルホーンが冒険します!
恐竜が好きな男の子は絶対ハマる!
ただのファンタジーの絵本ではないところがすごく好きです。作者の黒川さんは骨格化石や最新の調査をみて恐竜の絵を描き起こしているとのことです。絵本の最後に出てきた恐竜の特徴も書いてあるので、そこまで読んであげると「何億年も昔に本当にいたんだ!」ど実感できますますこの絵本が楽しくなると思います!!
シリーズになっており、色々な恐竜が登場します。「次の話はどんな恐竜がでてくるんだろう?」と息子もわくわくしていました!ちなみに私はやっぱりティラノサウルスが出てくるとすごくテンションが上がっていました笑

いかがでしたでしょうか?^^

すべてうちの息子がすごくハマった本です。なにかの参考になれば嬉しく思います!

最後までお読みいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました