こんにちは!!
4歳6歳を育てるママ左利まみこです!
ボードゲームは「楽しみながら頭を鍛えられる」と聞いてうちでもやっています。
実際に買うとなるとどのゲームがいいのか悩みますよね!
日本のすごろくは運の要素だけで勝負が決まってしまいます。
しかし「運だけでなく考えないと勝てないゲーム」(頭を使うゲーム)が欲しくて、私も色々試してみました。
この記事では実際我が家がやってみて良かったボードゲームを紹介します^^
子どもたちのハマり度も載せてみたので参考になれば幸いです。
年齢は私が考えるプレーが理解できる年齢です
4歳~
(6歳からのおすすめボードゲームはこちらです。)
ねことねずみの大レース <すごろく系>
![]() |
ねことねずみの大レース Viva Topo PG66003 すごろくゲーム ボードゲーム おもちゃ ペガサス社 日本語説明書付き ベストセラー グッドトイ 価格:5,050円 |
小さい子向けながら、運だけじゃ勝てないゲームです!
ネコに食べられないようにチーズをたくさんゲットした人(ネズミ)が勝ち!
ルールはシンプルで簡単なので4歳から親の手助けがあれば出来ます!!
オセロ <陣取り系>
![]() |
送料無料 マグネットリバーシ ボードゲーム マグネット リバーシ セット 折りたたみ式 持ち運び可能 パーティー 旅行 子供会に◆即納 価格:1,299円 |
4歳の娘は斜めをひっくり返すのがまだ出来ない時があるので教えてあげながらやっています
難しいかな?と思いましたが、教えてあげながらやると楽しんでいたので記載しました。
息子ハマり度★★☆☆☆
娘ハマり度★★★☆☆
コンタクトゲーム <つなげる系>
![]() |
【送料無料】ボードゲーム コンタクトゲーム ラベンスバーガー 価格:2,335円 |
カードで壮大な街をつくるゲーム。
ゲームの最後には大きな街が出来ているので達成感があります!
シンプルなルールで分かりやすいです。電車のレールを組み立てるのが好きな子は特にはまるかも!?
ゲームの最後は自分と相手のカードを見て駆け引きが必要!!
残った手持ちのカードが少ない方が勝ち!
息子のハマり度★★★★★
娘のハマり度★★★☆☆
ブロックス <陣取り系>
![]() |
価格:2,156円 |
3人か4人でやると楽しめます。
各自、手持ちのブロックの角をつなげて陣地を取っていくゲーム。
最後に持っているピースが少ない人の勝ちです!!
ルールが簡単なので4歳でも一人で十分できます^^
おすすめ度★★★★★
ナンジャモンジャ <記憶系>
![]() |
ナンジャモンジャ・ミドリ 【すごろくや】【新品】 カードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 価格:1,496円 |
カードから連想して自分で名前を付け、覚えておくゲームです。
想像力や記憶力が鍛えられます!
場所を取らないので、機内のお供にも良いかも?!
この5つは買ってよかったなと思うボードゲームです。
空間認識能力が鍛えられそうです。
負けたのが悔しくて癇癪をおこされたり、大変な時もありますが
3つとも運だけでは勝つことが出来なくて、運と考える力(作戦)が必要になってきます!
遊びながら頭がよくなるって理想だなって思いました^^
最後まで読んでくださりありがとうございました~!!!
コメント
[…] 前回(4歳おすすめボードゲーム)に引き続き我が家がやってみたボードゲームをまとめてみました。 この記事では6歳~できるものになっています! […]
[…] おもちゃ選びってわくわくして楽しい反面、それなりにお金も場所もとるので失敗したくないですよね!小さな子どもにとっておもちゃで遊ぶのは一日の多くを占めるので、頭や指先を使えるおもちゃをあげたいなぁと思っていました。本日は創造系のおもちゃに絞って記事にしてみました!おすすめのボードゲームの記事は4歳はこちら、6歳はこちらになります。 […]
[…] ☆ボードゲームを検討している方 (4歳おススメBGはこちら、6歳BGはこちら)☆ねことねずみの大レースを買うか迷っている方 […]