こんにちは!
4歳6歳の子どもを育てるママ左利まみこです
前回(4歳おすすめボードゲーム)に引き続き我が家がやってみたボードゲームをまとめてみました。
この記事では6歳~できるものになっています!
食物連鎖カードゲーム
![]() |
ArTec/アーテック 食物連鎖カードゲーム (055717) 価格:734円 |
これで食物連鎖を遊びながら学ぶことができます。
上手く食物連鎖のタワーを作ってポイントが高い人が勝ち!
ここで食物連鎖を学び自然豊かな公園に行くと、色々な食物連鎖を発見することが出来たようです!!
息子のハマり度 ★★★★☆
将棋
![]() |
価格:843円 |
将棋のルールを知らなかった私も覚えたら結構楽しかったです笑
私が弱すぎるので息子にはいい練習相手になっています!
パパとやる時は飛車、角なしでやっています。
息子のハマり度★★★★★
モノポリー
![]() |
価格:3,080円 |
投資を学びながら、頭を鍛えられる最高のゲーム!!!
息子も「まず土地を買わないと、家もホテルも建てられないねー」と色々考える所があるようです。
米ドルを使ってお金の計算をしたり、家や土地を交換してどっちが得か考えなくでは勝てないので、
自然と数字に強くなる気がします!!!詳しくやり方を書いてあるのはこちらです^^
息子ハマり度★★★★★
<おまけ>
ブロックス
![]() |
ブロックス(新) おもちゃ こども 子供 パーティ ゲーム 7歳 価格:2,080円 |
これは、ママ友さんから楽しいよーとおすすめされたゲームです^^
購入してまたレビューしようと思います!!
余談ですが…うちの息子は負けると泣くわ喚くわでかなり大変です…
共感してくれる方いらっしゃいますかね…?!
最後までお付き合いいただきありがとうございました^^
コメント
[…] おもちゃ選びってわくわくして楽しい反面、それなりにお金も場所もとるので失敗したくないですよね!小さな子どもにとっておもちゃで遊ぶのは一日の多くを占めるので、頭や指先を使えるおもちゃをあげたいなぁと思っていました。本日は創造系のおもちゃに絞って記事にしてみました!おすすめのボードゲームの記事は4歳はこちら、6歳はこちらになります。 […]
[…] ☆ボードゲームを検討している方 (4歳おススメBGはこちら、6歳BGはこちら)☆ねことねずみの大レースを買うか迷っている方 […]