マレーシア、ペナンのシャングリラゴールデンサンズホテルのブッフェの内容と感想を記事にしましたのでホテル選びの参考に是非ご覧ください♫
ホテルのエントランスすぐとなりにあるガーデンカフェです^^
このゴールデンサンズのおすすめポイントはこちらの記事にまとめましたのでよろしければ見てみてください^^
夜ブッフェ
夜はとっても空いていました!

そしてとにかく種類が豊富!

サラダ系

揚げ物系

ヌードル系!トッピングも豊富。エスニックを楽しめます。

辛くてすごく美味しかったです!味変しておかわりしました^^

こちらはマレーシアならではの料理なんですかね?

このサテ、特に牛肉がすごく美味しかったです。牛肉サテ、おすすめです!

炒め物系です。

このパッタイもライブキッチンで^^もちもちの平麺が美味しかった。

デザートコーナーも豊富。海外ならではのカラフルなお菓子も。
アイスもありました!

この手の色のケーキは日本であまり見ない気がします。
日本ではなかなか目にしないようなお料理もあり、楽しかったです!

シンプルに茹でてあるエビや貝などの海鮮もありました!

ハリラヤのお祝いのダンスも見れました!!
一つ注意点は、店内が半分外(屋根はある)なので涼しくはないです。
東南アジア特有の巨大扇風機が至るところについています。
私は冷房が効いた空間が好きなのでそこだけは慣れませんでした笑
朝ブッフェ

網戸から見える外の景色が素敵でした^^爽やかです。
店内にすずめが入ってきています笑(そこまで気になりませんでした)

スイカやパイナップルなどのフルーツがたくさんで嬉しい^^

朝から種類豊富なカレーがありました!美味しかった!
馴染のない味のものも。

麺系のライブキッチン!朝も具の種類が豊富で美味しかったです^^

朝もおかわりを^^

カヤジャムの餡が入っているものもありました!美味しいです^^
マレーシアならではですね!

焼売のようなものも^^こちらも色が緑で面白い。

その場で焼き上げているパン類も美味しい!チョコデニッシュを食べました^^

パンの種類が豊富でびっくり。
パンケーキやクレープもあります!
朝もアイスがありました^^
朝は結構混み合っていましたが、席間隔が離れているので窮屈さは感じませんでした。
ライブキッチンで長蛇に並ぶ、ということもなく快適でした。
色々な人種の方がいて、非日常が味わえたのも楽しかったです♫
ただ日差しが直接差し込むお席もあったので、席取りは慎重にが◎です!
まとめ・二歳児が食べたもの
ブッフェは夜、朝共に種類豊富で、色々なマレーシアならではのお料理が食べれます!
キッズチェアやカトラリーも頼むと持ってきてきくれます。
店員さんは優しく、使用済みの食器をすぐに下げてくれるのがありがたいです。
夜はジメッと暑いの以外は(朝は爽やかな風が吹き込んできて涼しく感じました)
とても良かったです。
2歳が食べたものは、味が薄めな焼き魚、サテ、目玉焼き、ブロッコリー、焼き芋(これが美味しかったようです)、パンケーキ、肉まん、パン、フルーツなど意外と食べれるものがたくさんありました^^
家ではそこまで食べない我が子もたくさん食べていて嬉しかったです^^
![]() | 価格:1080円 |

マレーシアはアームカバー必須です。ジメジメしている時も不快感少なく日除け出来ます。
![]() | 価格:1980円 |

ヤケーヌも一枚かばんにあると安心感が違います!
コメント