[小学生]手賀沼公園でサイクリングを楽しむ[我孫子]

お出かけ

若干涼しくなってきたので遠出して我孫子駅から徒歩10分ほどにある手賀沼公園に行ってきました!!
こちらは10歳9歳の子どもたちのたっての希望^^サイクリングしたかったようです。

この記事では子どもたちのサイクリングの様子と一緒に行った3歳児の過ごし方をレポしますのでよろしければご覧ください!!

手賀沼1周サイクリングに出発

手賀沼公園の中にレンタルサイクルがあります。公園入口入ってほど近くなので便利!

子どもはヘルメットも借りれて安心!!
手賀沼1周20kmのサイクリングへ出発。
もちろん途中で引き換えしてもOK^^

途中道の駅もある(コンビニはない)ので食べ物は持たずに水だけ持ってGO。
籠付きの自転車を借りれるので少しの荷物なら持っていけます!

サイクリングしやすい広い道で初心者も安心

秋晴れの中広々した道で走るのは爽快です!

2人は普段自転車に乗らないのでこういった場所で練習が出来て良かったです。
万が一転んだときのために長ズボンがおすすめ!!蚊よけにもなります。

途中15分ほどの休息込で20キロの道を2時間かけて走りました!

3歳児はミニミニ鉄道や充実した遊具で遊ぶ

レンタルサイクルの近くにミニミニ鉄道があります。

1人200円で乗れます!4歳以上は一人で乗ってOKです。
並ばずに乗ることが出来ました。

遊具スペースを2周するので結構長く楽しめます^^
3歳息子もとても喜んでいました!!
トンネルをくぐったり、踏切を通ったり…小さな子にとっては本格的です。

その後はカフェで休憩したり、砂場や遊具で遊んだりで充実した時間を過ごすことが出来ました^^

公園入口にアビスタというカフェや図書館が入っている施設があるのでそこで休憩するのもありです!

2時間サイクリングした後はブロンコビリー

20キロをサイクリングしたのでとてもお腹が空いたようで公園から徒歩5分のブロンコビリーに行きました!!

16時15分くらいに行ったところ空いていました^^
土日でもランチがおトクなので出来れば16時までに行くのがおすすめです。

まとめ

品川駅から乗り換え無し1時間の我孫子駅からほど近い手賀沼公園、開放的な空間でサイクリングや公園で遊びたい方おすすめです。特に持ち物も必要なく手ぶらで参加出来るのが良いです!
混雑がなく道が広いので我が家のような自転車初心者でも楽しめるのもありがたい!

近くにファミレスがあったりなかなか都内にはないダイソーの大型店も駅までの道にあります!
ついでによって帰れるのも高ポイント^^

[オリエンタルトラフィック] ガールズ運動靴・スニーカー キッズスニーカー 子供靴 通学 軽量 男の子 女の子 ユニセックス 男女兼用 履きやすい クッション マジックテープ ゴム紐 K-451 ホワイト 19.0 cm

価格:3489円
(2025/9/30 11:26時点)
感想(0件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました