東京自転車が借りれる公園[4選]

お出かけ

こんにちは、4歳6歳のお母さん左利まみこです。

今日は我が家が行った、子ども用の自転車を貸してもらえる公園をご紹介します!
私の視点で感じた特色を書きますので、参考になると嬉しいです。
都内で自然が感じられる公園はコチラです。

こんな方におススメ
・自転車を持っていないけど練習したい人
・安全なところで練習したい人
・子どもに自転車を買うかどうか、乗せてみて見極めたい人

駒沢公園

・信号などの設備がない
ただ敷地をぐるぐる回るだけになります!
が、目に入る緑が美しいので癒されます。

・並ばずに借りれることが多い
私が行ったときはいつも空いていました!

・3歳までのコースと4歳~6歳までのコースがある
年齢が分かれてコースがあるので安全面で安心です。

・二人乗り自転車あり(日曜日のみ)

・コロナ中は土日祝日のみ貸出している

<アクセス>
JR山手線「渋谷」から東急バス(田園調布行き)「駒沢公園東口」下車
JR山手線「恵比寿」から東急バス(用賀行き)「駒沢公園」下車
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車 徒歩15分

衾町公園

・待っている間の日陰が少ない
ベンチはありますが、日なたです(^^;

・綺麗 
綺麗で明るい雰囲気なので嬉しいです。
公園の周りも美しい住宅地です。

・時間制限がない
無料で、順番待ちしていても時間制限がないので沢山やりたい方にお勧めです。
補助輪あり⇒補助輪なしに変えるのも自由に出来ます!スムーズでした。


・順番待ちしていることがある
人気の公園のようで、順番待ちをしていました。
紙に名前を書いておくと、大きな声で呼んでくれます。

<アクセス>
「東急東横線都立大学」駅から徒歩17分

バス:「都立大学付属高校前」から徒歩5分

東調布児童交通公園

・日陰で子どもを見守れる
付き添いの必要ない場合は日よけのあるベンチで見守りながら待つことが出来ます!


・ゴーカートあり
自転車の練習に飽きたら、ゴーカートで遊べるのは嬉しい♪

<場所>
東京都大田区南雪谷5-13-1

<アクセス>
東急池上線御嶽駅徒歩8分
   東急池上線雪が谷大塚駅徒歩15分

バス:東急バス、田園調布~蒲田間のバス「雪谷中学校」
   徒歩0分

代々木公園

・人気で順番待ちをしていることがある
休日は始まる時間の前に言ったらすでに並んでいました!


・100円かかる


・子ども用コースでも割と長い
曲がったり少し傾斜があったりするので練習になります。


・親子で乗れる自転車も貸し出している
小さなお子さんでも一緒に楽しめていいですね♪

<アクセス>
JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分 駐車場(有料)

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ご紹介した公園は雰囲気も良く、遊具も充実してますので是非遊びに行ってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました