[ボードゲーム]ねことねずみの大レースをやってみた!

ボードゲーム

子ども達がハマった、ネコとネズミの大レース

これから購入される方に向けて記事にしました。

☆ボードゲームを検討している方 (4歳おススメBGはこちら、6歳BGはこちら)
☆ねことねずみの大レースを買うか迷っている方

に役にたつ記事になっております。よろしければご覧ください^^

ゲームの概要

種類       ⇒すごろく系
プレー可能人数  ⇒2人~5人
対象年齢     ⇒4歳~(3歳くらいからできると思います!)
所要時間目安   ⇒30分くらい
こんな人におススメ⇒ルールは簡単だけど、頭をつかうゲームが欲しい人

ルール

サイコロの目の数だけ進めます。1が出るとネコも1マス進んでしまいます!

ネコに食べられる前にチーズを取りに行きましょう。
スタートから遠くに行くほど沢山のチーズがあります。

最後(全部のネズミがチーズまでたどり着いたか、ネコに食べられるか)にチーズを沢山ゲットした人が勝ち!!!

こんなところがオモシロイ!

各自手持ちのネズミが4匹か5匹いるのですが、近いチーズを取りに行くか、遠いチーズを取りに行くか…

頭を使いますね!!

頑張って遠くのチーズを取りに行こうとしてネコに食べられてしまったり。面白いところです!

子どもとプレイした感想

ルールも分かりやすく、チーズの数を数えたり自然と数字の勉強にもなったりするので、
小さなお子さんがいるご家庭におススメです♪(3~6歳頃)
家族みんなで楽しめる!!

勝つためには作戦を考えたりしなければならないので、
考える力も養えると思います。

私は、長男の4歳の時に、

「初めてのボードゲームは何がいいかな~」

と探していた時に、こちらのゲームを購入しました。

難易度的にもちょうど良く買って良かったと思っています!

ねことねずみの大レース Viva Topo PG66003 すごろくゲーム ボードゲーム おもちゃ ペガサス社 日本語説明書付き ベストセラー グッドトイ

価格:5,050円
(2021/8/11 14:15時点)
感想(13件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました