こんにちは!!
4歳6歳を育てるママの左利まみこです!
ブログに遊びに来て頂きありがとうございます。
最近は知育として台所育児が注目されていますよね!
私も育児書で台所育児を知り、ちょこちょこやっています。
(ここでは台所育児=一緒にご飯やお菓子をつくることにします。)
正直、こぼすは入れすぎるはでキッチンはめちゃめちゃになります笑
私が元気な時しかできないのも事実です。
すごく大変ですが、得るものも多い気がします。
私は以下の3点を意識してます!!!!
はかり(キッチンスケール)を使う
・数字に興味がでる
・体感で重さが増えるのが分かる
・はかりに粉を入れるのは器用さが求められる
材料を一緒に考える
・一緒に予想する→これをいれたからこんな味になったね など
・創造性を養える
飾り付けなど楽しい作業だけでなく地味な作業もやってみる
・おいしそうなお料理の裏には作った人の苦労があることが分かる
こんな感じです!!
次の記事には実際の台所育児で作ったメニューを書いていきますので
よかったらご覧ください~~
ありがとうございました!
コメント