休日(GW)に京急の葉山女子旅きっぷを使って遊びに行ってきました!!
5歳と7歳を連れて無理なく楽しめる日帰り旅行です!
混雑状況なども書いて行くので参考になれば幸いです♪
浜辺で遊ぶ編はコチラ。
9:00 品川発~
電車は混んでいるものの、家族別れれば座ることが出来ました。
金沢文庫駅で正面の電車に乗り換えた後はすぐ逗子・葉山駅に着きます!
品川から1時間弱で着きます♪
10:00 逗子・葉山着~葉山港湾食堂に向かう
11時からオープンする葉山港湾食堂で昼食をとるため向かいます。
バスで鐙摺まで行こうとしたのですが、かなり混んでいたので歩いていくことにしました。
住宅街を抜けると海が見えました!!駅から20分~30分です^^
車が横を通る細い歩道もあるので小さなお子さんは注意です。
30分前くらいに着いたので近くの海岸で遊びました。
バス停だと鐙摺からすぐです。
子ども達はパパと海岸で遊び、私は15分前からお店前のベンチで並びました。
かなり日差しが強かったので日除け対策必須です。
(ヤケーヌ公式) フェイスカバー ヤケーヌスタンダード 紫外線対策 洗えるUVカットマスク スポーツマスク 夏用 冷感 息苦しくない ネックカバー ネックガード 日焼け防止 飛沫対策 顔 首 アレルギー肌 ガーデニング 車の運転 テニス ゴルフ [M便 1/4]価格:1815円 (2024/9/12 14:34時点) 感想(4909件) |
15分前だと先頭に並べました◎
11:00~ 葉山港湾食堂でランチ

15分前に並んで先頭だったのでとても眺めの良い席に通してもらえてとても嬉しかったです。
広くはない店内なのですぐに満席に。
帰る頃には長蛇の列が並んでいたので、土日などは開店と同時が良いと思いました!
葉山女子旅切符を使いシラス丼定食を頼みました♪

かなりボリュームがありますよ。
アジフライが美味しかったです。
晴れた葉山の海を見ながら、ゆっくり食事できて満足です!!!
ご飯の後は次の記事に続きます^^
コメント
[…] 午前中はランチまでのんびりとしたスケジュールです。⇒コチラの記事になりますhttps://hidari-mamiko.com/2022/05/hayamajyoshitabikippu/ […]
[…] ランチ編と浜辺で遊ぶ編も書いています。 […]