横須賀の津久井浜観光農園のいちご狩りに行ってきたのでレポートです♫
帰りはソレイユの丘に寄りました!

ビニールハウス内の上着は不必要
10時半ごろ到着しました!
この日は3月上旬なのにものすごい暖かい日。
ビニールハウス内もかなり気温が上がっていました。
去年行った際もビニールハウス内は暑かったので、
車やバスで行った際は上着は車内に置いて置くのが吉です。
いちごで服が汚れてしまうので、特に小さな子は着替えが必要です^^
余談ですが、私はこの日暑くて車酔いしたため全然いちごが食べれず、、、笑
暑い✕いちごは相性が良くないので、本当にビニールハウス内は半袖で挑むくらいがちょうど良いと思いました。
いちごは美味しく見た目も良い
美味しいいちごが食べ切れないほどなっているのでテンション上がります。
ビニールハウス内は清潔な雰囲気で心配なくいちごを心置きなく沢山食べれます。
おすすめは午前中早い時間
農家の方が、できるだけ早い時間の方が寒くていちごの実が閉まっていて美味しいよ!
と教えてくれました。私達が行った日は暑くていちごがジャムっぽくなってしまっていたみたいです。
美味しかったですが、確かに冷たい方がもっと美味しいかもと思いました。
開園が9時〜15時なので出来たら早い時間に行ってみたいものですね!!!
1月1日~4月5日2,300円
4月6日~5月5日2,000円
ソレイユの丘での注意点
ソレイユの丘の入り口すぐの原っぱでお弁当を食べたのですが、とんびが沢山飛んでいて危険でした。私はお弁当を盗られたあけぐ、糞を落とされました笑
昨年はいなかった個人のテントが沢山立ってたのでトンビの影響かなと思います。
![]() | 価格:2980円~ |

↑意外と安く手に入るし、あってもいいですよね。
全くゆっくり出来なかったので次回行くときは屋内で食事したいとおもいます!!
行かれる方は本当に注意してくださいね;;
ソレイユの丘は入園料無料で小さい子供から1日中遊べるのでおすすめです♫
コメント