私は味噌汁が大好きなのですが、
出汁をしっかりとるのは面倒くさいけど、
化学調味料が入っている顆粒だしはあまり使いたくないな
と思っていました。
そこで色々試した結果落ち着いた「味噌汁の作り方」を
記事にしましたので良かったらご覧ください。
簡単!おいしい!安い!安心!の作り方です^^
(こちらの鯛の漬け丼のレシピも楽にできます^^)
出汁は煮干しのみ
まず鍋に水を入れ、煮干しを3匹ほど投入
煮干しは、原材料がいわしと食塩のみのものを買ってます!!
![]() |
【訳あり】伊吹島産いりこ 腹赤 中羽 煮干し だし 200g 送料無料 価格:580円 |
火をつけ沸騰ぎりぎりで弱火にします
これで出汁をとるのは完了!!
煮干しはそのまま具材として食べます!!
具材を入れて火が通ったら出来上がり
その後は好きな具材を投入し火が通ったら、
味噌をスプーンで入れて出来上がり。
本当は味噌漉しで溶かした方がいいのですが、
スプーンで入れてもそこまで変わりません。
これで結構おいしい味噌汁が出来ますよ~~^^
私の好きな具の組み合わせは、ワカメ、ネギ、キャベツ、油揚げです!!!
油揚げは油抜きせず入れちゃってます。
ワカメは生ワカメが美味しくてハマっています。
![]() |
価格:1,200円 |
コメント