こんにちは、左利まみこです。4歳6歳を育てています^^
もうすぐ梅雨明けで蚊(虫)がすごいですね。うちの子どもたちは蚊に刺されやすく、刺されると大きく腫れることがあるので刺される前になるべく対策しています。
市販の虫よけスプレーを小さいころから何種類か使っているので、効果、成分、使いごごち、安全性など今回記事にしました。ただ、医者や専門家ではないので、それらの方が書いた記事を読んで主婦が感想やまとめを書いた、と思っていただければ幸いです!!
スキンベープ
![]() |
スキンベープ ミスト 200ml 〔虫除け〕【rb_pcp】フマキラー FUMAKILLA 価格:598円 |
スキンベープミストに記載させてある有効成分はディートです。
ディートは「使用回数を守れば大丈夫」というのがフマキラーの記載ですが、ディートが30%入っているものは12歳以上が対象の記載です。
農薬に入っている成分なので使わないほうがよいと言っている方もいますね。
◎良い点
幅広い虫に対応。蚊、ブユだけでなくアブやトコジラミなど多くの害虫に効果がある。
◎使用感、値段
べた付かず、強い匂いもしないので使いやすいです。ちゃんとスプレーした後に手で延ばせば虫に刺されません。リーズナブル。この前ドンキで400円/200ml程で売っていました!!
天使のスキンベープ,スキンベープミストイカリジンプレミアム
![]() |
【医薬部外品】フマキラー 天使のスキンベープ プレミアム ミストタイプ 200ml 価格:759円 |
![]() |
スキンベープミストイカリジンプレミアム200ml スキンベープミストフマキラー FUMAKILLA 価格:880円 |
「イカリジン」という2016年に日本で初承認された成分です。よくディートと比べられ、肌に優しいとのことです!
蚊成虫、ブユ、アブ、マダニに効果あり。虫トコジラミなどには効かないようですね。
◎安心ポイント
一日の使用制限がない。
年齢制限がなく、新生児や妊婦さんにも使ってOK。
◎使用感、値段
匂いもきつくなく、使いやすいです。服の上から使っても大丈夫なのは嬉しいですね!ディートと同様、しっかり流布すれば刺されません!!1000円程/200ml
レモン、ユーカリ系虫よけ
天然成分なので安心かなと思っていたのですが3歳以下は使えないということです。天然成分でもかぶれたりするので注意です!!ちなみに私はローズ系でかぶれることが多いです。
アロベビーアウトドアスプレー99%以上天然成分配合でディート不使用とのことです。新生児から使えてお湯でOFFできるのがいいですね。ついでにもできるので時短になります。天然成分なので化学物質(ディートやイカリジン)を使いたくない場合は良いですね!!肌にはとてもやさしい印象です^^
全成分
水、オレンジ果実水*、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、セイヨウハッカ油*、ニオイテンジクアオイ油*、レモングラス油*、ローズマリー油*、ヘプチルグルコシド、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール(*印はオーガニック栽培原料)アロベビー公式HP参照
◎使用感
ベタつかず、爽やかな良い香り。スプレーした後、まんべんなく伸ばしても蚊に刺されることがありました。威力としては弱めだけど刺されにくくはなる印象です。1000円程/110ml
まとめ
虫よけスプレーは初夏から秋まで頻回に使うので、お値段と安全性のバランスをとって賢く使いたいところです。私は安いし使心地も悪くないのでスキンベープを良く購入していたのですがディートが含まれていて回数制限もあるので、イカリジンの虫よけやアロベビーも頻度を増やして使っていきます^^
いかがでしたでしょうか?もし少しでも参考になれ嬉しいです^^
最後までお読みいただきありがとうございました♬
夏休みのお出かけスポットはこちら⇒☆
コメント