お洋服

[園児]コスパ良し!おすすめ靴下!!

こんばんは!! 4歳6歳のママ左利まみこです 読んでいただきありがとうございます 園児をもってるママさんたちは 「靴下ってすぐ汚れるし、毛玉ができてへたる!」 と思いませんか? この記事ではそんなママさんにおすすめしたい靴下があるので...
お付き合い

出産祝い[1000円台]3選!!

今日は1000円台の出産祝いを紹介しようと思います 出産祝いと言ったら5000円以上で高いものを考えてしまうのですが、久しぶりにあった友人などに 手土産的な感じでさっと渡せるものをピックアップしました~! これくらいお安いと相手も気を使わなくていいし、お返しも大変じゃないので気軽に渡せますよね
お付き合い

出産祝い3選[3000円台]

出産祝い3000円台をご紹介したいと思います! 私は一番渡すことが多いのは3000円台な気がします 今回も貰って嬉しかったもの、使ってくれた報告を受けたものをピックアップしました
お付き合い

ママ友のおうちに行くときのお土産3選ごはん編~

おはようございます 4歳6歳を育てるママ左利まみこです ママ友のおうちに行くとき持っていくお土産って迷いますよね いらないものをあげてもしょうがないし、少しでもテンションが上がるものを渡したい! いつもそう思っています。 今日は自分がも...
教育

子どもの習い事[2歳編]

2歳前後になると習い事を考え始めますよね。私も子どもが2歳ごろ「習い事どうしよう、ネットをみても全然情報がない。」と焦っていました。ここには、現在(4歳、6歳)からみて・やって良かった習い事・反省点を記せたらと思います!
子ども一緒に料理

[台所育児]子どもとお料理のコツ!!

最近は知育として台所育児が注目されていますよね! 私も育児書で台所育児を知り、ちょこちょこやっています。 (ここでは台所育児=一緒にご飯やお菓子をつくることにします。) 正直、こぼすは入れすぎるはでキッチンはめちゃめちゃになります笑 私が元気な時しかできないのも事実です。
子ども一緒に料理

[台所育児]子どもとお料理メニュー!

こんにちは! 4歳6歳を育てるママの左利まみこです!! ブログに遊びに来ていただきありがとうございます。 実際に私が子どもたちと作っているメニューを載せます~ パウンドケーキ 難易度低 アレンジがきくのでトッピングを相談して変えてます...
教育

一時保育のすすめ

こんにちは! 4歳6歳を育てる左利まみこです! 今日は一時保育を利用するメリットを書こうと思います。 一時保育を使うことは風邪をもらうなどメリットだけではないと思いますが、 ここではメリットだけを記していきます~ 素晴らしいなと思うのは...
子ども一緒に料理

[台所育児][米粉]パウンドケーキの作り方!

こんにちは!4歳6歳を育てるママ左利まみこです!!ブログに遊びに来てくださりありがとうございます! 我が家が何かと作っているパウンドケーキの作り方を書きました。台所育児の視点と合わせたレシピになりますので見てくださるとうれしいです。 パウン...
ボードゲーム

4歳おすすめボードゲーム5選!

こんにちは!! 4歳6歳を育てるママ左利まみこです! ボードゲームは「楽しみながら頭を鍛えられる」と聞いてうちでもやっています。 実際に買うとなるとどのゲームがいいのか悩みますよね! 日本のすごろくは運の要素だけで勝負が決まってしまいま...
タイトルとURLをコピーしました